2025年8月28日

任頤/任伯年(じんい/じんばくねん)の作品を買取り致します。 北岡技芳堂の骨董品買取りブログ

御所蔵の中国人作家 任頤/任伯年(じんい/じんばくねん)の作品の買取価格を知りたい方は、高額査定の北岡技芳堂にお任せください。

 

任頤/任伯年(じんい/じんばくねん)の作品を他社よりも高い買取価格で査定しています。 買取査定のポイント、任頤/任伯年の作品の買取情報をご確認ください。 簡単LINE査定も随時受付しております。

 

任頤/任伯年の掛軸をお持ちでしたら、ぜひ北岡技芳堂にご相談ください。 先代様の任頤/任伯年のコレクションやご自身が蒐集されました作品、または譲り受けた任頤/任伯年の作品を鑑定して買取りいたします。

 

美術品の遺品整理、生前整理、コレクションの整理、お引越し、リフォーム、お片付けなどでご所蔵の任頤/任伯年の作品を適正評価でご売却したい方、ぜひ当店にご相談下さい。 誠意を持ってご要望に沿うよう、高価買取をさせていただきます。

 

任頤(じんい、1840年-1896年)、字は小楼、号を任伯年(にんはくねん)と称し、清代末期を代表する画家の一人です。浙江省紹興の出身で、幼少期から絵画の才能を発揮し、後に上海を拠点に活動しました。

 

任頤 本人

任頤 本人

 

 

生涯と活動

任頤は、伝統的な画法に学びつつも、写生を重んじ、西洋画や民間美術の要素を柔軟に取り入れることで独自の画風を確立しました。特に人物画においては「清末の第一」と称されるほど高く評価され、歴史人物、仏教・道教の神仙、民間の風俗人物など多彩な題材を描きました。

 

作風と特徴

任伯年の画風は、工筆と写意を兼ね備え、軽妙でありながら生き生きとした表現力が特徴です。線描はしなやかで力強く、色彩は鮮やかかつ柔らかさを併せ持ち、人物の精神や感情を巧みにとらえています。特に神話・宗教画や歴史画では雄大で気迫ある表現を見せ、花鳥画や動物画においても優れた力量を発揮しました。

 

 

任頤 焚香誥天

任頤 焚香誥天

 

 

上海画壇への影響

任頤は上海で活躍したため、「海上画派」を代表する画家の一人とされます。呉昌碩や虚谷、蒲華などと並び称され、近代中国絵画の革新に大きく寄与しました。その作品は庶民にも親しまれ、文人画から商業絵画へと広がる転換期において重要な役割を担っています。

 

 

総評

任頤/任伯年は、清末の絵画界において伝統と革新を融合させた画家であり、後の近代中国絵画へつながる道を開いた存在といえます。彼の人物画は中国絵画史上でも特に評価が高く、今なお多くの美術館やコレクションに収蔵されています。

 

任伯年(にんはくねん/任頤)の作品をお持ちの方へ。北岡技芳堂では、任伯年の人物画や花鳥画、歴史・宗教を題材とした作品などを幅広く取り扱い、丁寧に鑑定のうえ適正な価格で買取しております。

 

任伯年は清末を代表する画家の一人で、工筆と写意を巧みに融合させた生き生きとした筆致で知られています。特に人物画は「清末の第一」と称され、歴史人物から神仙、庶民の日常に至るまで、多彩な題材を活き活きと表現しました。また花鳥や動物画でも独自の表現を確立し、上海を拠点に活動した「海上画派」の中心的存在として、近代中国絵画の革新に大きな影響を与えています。

 

当店では、落款や印章、制作年代、展覧会出品歴や図録掲載の有無、さらに保存状態や来歴を含め、豊富な経験に基づいた鑑定で作品の真価を見極めます。査定は無料で承っており、名古屋市内をはじめ全国への出張買取にも対応可能です。大型作品や複数点であっても安心してご依頼いただけます。

 

任伯年の作品のご売却をお考えの際は、ぜひ北岡技芳堂にご相談ください。大切なお品物を誠実に評価し、ご満足いただけるお取引をお約束いたします。

 

 

 

任伯年(任頤)略歴

 

1840年

浙江省山陰(現在の紹興市)に生まれる

 

1850年代

幼少より画才を示し、人物・花鳥などを描き始める

 

1860年代

上海に移り住み、画業を本格的に展開する

 

1870年代

人物画を中心に高い評価を得て、仏教画や歴史人物、民間風俗画など多彩な題材に取り組む

 

1880年代

花鳥画や動物画にも力量を発揮し、上海画壇の中心的存在として活躍する

 

1890年代

「清末の第一」と称されるほどの名声を確立する

 

1896年

上海で逝去(享年57歳)

 

**************************************

 

弊店は販売をする店舗だからこそあらゆる骨董品が高価買取を可能にします。

 

美術品の売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を賜ります。

 

どうしたら良いか分からなかったり、ご売却を迷われている方がが多いと思いますが、どのようなことでも北岡技芳堂にお任せください。

 

裁判所にも有効な書類を作成させていただく事も出来ます。

 

北岡技芳堂では骨董品の他にも、絵画や貴金属、宝石、趣味のコレクションなど様々なジャンルのものを買受しております。

 

出張買取も行っております。愛知県、三重県、岐阜県、静岡県その他の県へも出張させていただきます。

 

まずは、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

骨董品の買取【北岡技芳堂 名古屋店】

 

愛知県名古屋市中区門前町2-10

 

電話052(251)5515

 

営業10:00-18:00

最近のブログ

月別アーカイブ

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定