2025年8月12日

沈南蘋(しんなんぴん)の作品を買取り致します。 北岡技芳堂の骨董品買取りブログ

御所蔵の中国人作家 沈南蘋(しんなんぴん)の作品の買取価格を知りたい方は、高額査定の北岡技芳堂にお任せください。

 

沈南蘋(しんなんぴん)の作品を他社よりも高い買取価格で査定しています。 買取査定のポイント、沈南蘋の作品の買取情報をご確認ください。 簡単LINE査定も随時受付しております。

 

沈南蘋の掛軸をお持ちでしたら、ぜひ北岡技芳堂にご相談ください。 先代様の沈南蘋のコレクションやご自身が蒐集されました作品、または譲り受けた沈南蘋の作品を鑑定して買取りいたします。

 

美術品の遺品整理、生前整理、コレクションの整理、お引越し、リフォーム、お片付けなどでご所蔵の沈南蘋の作品を適正評価でご売却したい方、ぜひ当店にご相談下さい。 誠意を持ってご要望に沿うよう、高価買取をさせていただきます。

 

沈南蘋 獅子戯児図

沈南蘋 獅子戯児図

 

本作は、滝が流れ落ちる岩場にたたずむ獅子の親子を描いた大幅で、力強さと愛らしさが同居する作品です。親獅子は両耳から白く細長い毛を垂らし、尾の先端はふさふさと大きく広がり、堂々たる姿を見せています。その傍らでは、二頭の子獅子が仲むつまじくじゃれ合い、画面に温かみを添えています。

 

大小の獅子という構図は、「大」と「太」、「小」と「少」、「獅」と「師」が音通することから、「太師少師」(太師は三公のひとつで天子を補佐し、国政に参与する高官、少師は軍事を司る官職)を象徴する吉祥画題とされています。すなわち、この戯れる獅子の親子は、一族が代々高位高官へと昇りつめる吉兆を表しているのです。こうした音通による寓意は、まるで謎解きのような面白さがあり、江戸時代の人々の知的好奇心を大いに刺激したと考えられます。

 

落款から、乾隆21年(1756)、すなわち沈南蘋が帰国した後に描かれた作品であることがわかります。南蘋晩年の成熟した筆致と構成美を堪能できる、格調高い一幅といえるでしょう。

 

(しんなんぴん、生没年不詳)は、中国清代中期の画家で、江蘇省揚州の出身とされます。字は衡之(こうし)、号は南蘋。花鳥画を中心に卓越した才能を発揮し、写実的でありながら優美な装飾性を備えた画風で知られています。特に彩色花鳥画においては、細密な描写と鮮やかな発色、構図の巧みさが際立ち、宮廷画や文人画とは異なる洗練された趣を持っています。

 

沈南蘋は18世紀初頭に長崎へ渡来し、数年間滞在して日本の画壇に大きな影響を与えました。彼のもたらした技法や画風は「南蘋派」と呼ばれ、日本の近世花鳥画の発展に大きく寄与します。特に長崎派や円山派の画家たちに強い影響を与え、円山応挙や伊藤若冲の一部作品にも、その写実性や構図の取り方に南蘋風が見られると指摘されています。

 

作風の特徴として、極めて精緻な筆使い、鮮やかで深みのある彩色、動植物を生き生きと描き出す観察眼が挙げられます。花や鳥だけでなく、昆虫や魚介類なども細密に描き込まれ、その美しさと迫真性は高く評価されています。沈南蘋の作品は日本と中国の双方で愛好され、現存作は美術館や個人コレクションに収蔵されています。

 

沈南蘋(しんなんぴん)の作品をお持ちの方へ。北岡技芳堂では、沈南蘋の花鳥画をはじめとする貴重な作品を丁寧に査定し、適正価格で買取しております。清代中期に活躍した沈南蘋は、細密な筆致と鮮やかな彩色で動植物を生き生きと描き、日本の画壇にも大きな影響を与えた画家です。その写実的かつ華やかな画風は、長崎派や円山派など、多くの日本画家の表現にも受け継がれています。

 

特に花鳥画や魚介、昆虫などを題材とした彩色作品は市場でも人気が高く、状態や来歴によっては高額で取引されることもあります。当店では、落款や印章、作品の技法や保存状態をしっかり確認し、長年の経験と鑑定眼で価値を見極めます。査定は無料で、名古屋市内をはじめ全国への出張買取にも対応しておりますので、お持ち運びが難しい大型作品や掛軸も安心してお任せいただけます。

 

沈南蘋の作品のご売却をお考えでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。大切なお品物を誠実に評価し、ご満足いただけるお取引をお約束いたします。

 

**************************************

 

弊店は販売をする店舗だからこそあらゆる骨董品が高価買取を可能にします。

 

美術品の売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を賜ります。

 

どうしたら良いか分からなかったり、ご売却を迷われている方がが多いと思いますが、どのようなことでも北岡技芳堂にお任せください。

 

裁判所にも有効な書類を作成させていただく事も出来ます。

 

北岡技芳堂では骨董品の他にも、絵画や貴金属、宝石、趣味のコレクションなど様々なジャンルのものを買受しております。

 

出張買取も行っております。愛知県、三重県、岐阜県、静岡県その他の県へも出張させていただきます。

 

まずは、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

骨董品の買取【北岡技芳堂 名古屋店】

 

愛知県名古屋市中区門前町2-10

 

電話052(251)5515

 

営業10:00-18:00

最近のブログ

月別アーカイブ

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定