2025年5月11日
鈴木五郎の作品を強化買取中。 北岡技芳堂の骨董品買取りブログ
鈴木五郎の陶芸作品をお持ちの方へ──高額査定は北岡技芳堂へ
御所蔵の鈴木五郎作品のご売却をご検討中の方は、ぜひ北岡技芳堂にお任せください。
当店では、鈴木五郎の作品を他社よりも高額で査定し、これまで多くのお客様にご満足いただいております。
買取価格の相場や査定のポイントなど、詳しい情報をご確認いただけます。LINEによる簡単査定も随時受付中です。
鈴木五郎 本人
先代様のコレクションやご自身で蒐集された作品、または譲り受けたお品など、鈴木五郎の陶芸作品を丁寧に鑑定し、誠実に買取させていただきます。
遺品整理、生前整理、コレクション整理、お引越しやリフォームにともなう整理など、どのようなご事情にも真摯に対応し、ご要望に沿った適正評価で買取いたします。
鈴木五郎という陶芸家について
鈴木五郎は、型にとらわれない独自の作風で現代陶芸に大きな足跡を残した作家です。16歳で作陶を始め、若くして才能を開花。28歳で訪れたアメリカでアートとしての陶芸と出会い、以後、古陶磁の探求と現代的感性を融合させた唯一無二の表現を確立していきました。
特に、限界に挑戦するような大壺や土瓶など、大胆なフォルムと確かな轆轤技術を兼ね備えた作品は、土と対話し遊ぶような五郎氏の陶芸哲学を体現しています。
陶芸家・西岡悠氏の回想にも、「他人より一つ抜きん出た武器を持て」と指導された逸話や、天然原料の活かし方についての助言など、鈴木五郎の厳しさと懐の深さが滲んでいます。
鈴木五郎の代表作──ロスオリベと五利部
ロスオリベ
1993年から手がけられた「ロスオリベ」は、鈴木五郎の織部焼の進化形。
「古田織部が飛行機に乗って異国へ行ったら何を作るか?」という自由な発想から生まれた作品で、黒・紫・青・朱・黄・緑・ピンクなど鮮やかな色彩とモダンな意匠が特徴です。窓に描かれた鳥やストライプの線など、遊び心あふれる表現が見られます。
鈴木五郎 五利部1 黄瀬戸の部分
鈴木五郎 五利部2 青織部の部分
鈴木五郎 五利部3 黒織部の部分
鈴木五郎 五利部4 赤織部の部分
五利部
「五利部」とは、鈴木五郎の「五」、千利休の「利」、古田織部の「部」を組み合わせた造語です。
黄瀬戸・青織部・黒織部・赤織部など、複数の釉薬や焼成技法を一器の中に融合させた、まさに鈴木五郎独自の創作世界が展開されています。
志野、黄瀬戸、鳴海オリベ、鉄絵オリベ、天然呉須、青瓷など、様々な技法が用いられ、古の美に現代の視点から敬意を込めて応答するシリーズです。
鈴木五郎の略歴
1941年:愛知県豊田市に生まれる
1957年:愛知県窯業公共職業補導所に入所し作陶を開始
1960〜70年代:日展、朝日陶芸展などで多数受賞。アメリカで個展開催
1975年:ロードアイランド美術大学に招聘
1978年:愛知県豊田市に薪窯を構える
1992年以降:東京・大阪・京都など全国で個展多数
2001年:日本陶磁協会賞受賞
2015年:「鈴木五郎-土に生きる 土に遊ぶ-」(メナード美術館)
よくあるご質問(Q&A)
Q. 1点でも買取可能ですか?
A. もちろん可能です。ただし内容により出張が難しい場合もあります。まずはご相談ください。
Q. 真贋が不明ですが、査定してもらえますか?
A. 問題ございません。当店で確認いたします。画像をLINEやメールでお送りいただければ、簡易査定も可能です。
Q. 出張査定は可能ですか?
A. はい。陶器以外の骨董品や絵画も含めて出張対応いたします。
Q. 共箱がないのですが……
A. 共箱がなくても査定は可能ですが、評価はやや下がる傾向があります。
Q. 画像だけで査定できますか?
A. 可能な範囲で対応します。ただし、正確な査定は現物拝見が必要な場合があります。
Q. 他の作家作品も買取してもらえますか?
A. はい。陶芸作品以外にも絵画・骨董品など幅広く対応しております。
当店が選ばれる理由
人件費・運営コストを抑え、その分査定額に反映
昭和25年創業、秘密厳守にて対応
オークション相場をもとに適正な価格提示
ご都合が合えば即日出張買取も可能
店主自らが誠意を持って鑑定に伺います
査定額のポイントと買取相場
鈴木五郎の作品は同じカテゴリーでも、以下のような要素で大きく評価が異なります。
作品の種類:黄瀬戸・志野・ロスオリベ・五利部などが高額査定の対象となります。(5万円〜15万円が目安)
保存状態:使用痕や汚れ、箱の状態によって減額の可能性があります。
完成度:展示会出品作や技術的に優れたものは評価が上がります。
制作時期:初期作品や晩年の円熟した作品は高値で取引される傾向があります。
※美術市場や相場の変動により価格は変わるため、最新の情報に基づく査定をおすすめします。
**************************************
弊店は販売をする店舗だからこそあらゆる骨董品が高価買取を可能にします。
美術品の売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を賜ります。
どうしたら良いか分からなかったり、ご売却を迷われている方がが多いと思いますが、どのようなことでも北岡技芳堂にお任せください。
裁判所にも有効な書類を作成させていただく事も出来ます。
北岡技芳堂では骨董品の他にも、絵画や貴金属、宝石、趣味のコレクションなど様々なジャンルのものを買受しております。
出張買取も行っております。愛知県、三重県、岐阜県、静岡県その他の県へも出張させていただきます。
まずは、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。
骨董品の買取【北岡技芳堂 名古屋店】
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話052(251)5515
営業10:00-18:00
最近のブログ
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (29)
- 2024年10月 (32)
- 2024年9月 (32)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (2)