2025年4月26日

高く売れる骨董品とはどんなもの?高く売るためのコツ 骨董品買取コラム6

骨董品は、ただ古いだけでなく、その歴史や作家の技、そして状態など、様々な要素が組み合わさって価格が決まります。高く売れる骨董品の特徴や、高く売るための秘訣について詳しく解説します。

 

骨董品の鑑定

骨董品の鑑定

 

高額査定が期待できる骨董品とは?

骨董品はその種類や背景によって価値が大きく変わります。どのような骨董品が高額で取引されるのか、具体例や評価基準を踏まえて解説します。

 

北岡技芳堂店内 骨董品を買取り致します。

北岡技芳堂店内

 

高額査定が期待できる骨董品とは?

 

骨董品は種類や背景により価値が大きく変動します。どのような骨董品が高値で取引されるのか、具体的な例や評価のポイントを詳しく解説します。

高価買取が見込まれる骨董品の種類

以下に挙げる骨董品は、歴史的価値や著名な作家によって希少性が高まり、高額取引されやすい傾向にあります。国内外のコレクターからの人気も高いため、売却の際は専門家に相談すると良いでしょう。

 

 

茶道具

 

日本の茶道文化は精神性と美学を象徴し、特に著名作家の作品は高額査定が期待できます。

 

名作家の茶道具:千利休や樂吉左衛門のような有名な茶碗は、茶道の精神を表現した逸品として市場で高く評価されます。

鉄瓶:鉄瓶は伝統的な日本工芸品であり、重厚な素材感と精巧な装飾が人気で、骨董市場でも高値がつきます。

 

 

陶磁器

 

日本の陶磁器は国際的に高評価を受け、特に江戸・明治期の名品は高値が期待できます。

 

伊万里焼:17世紀にヨーロッパへ輸出された磁器で、特に色合いや絵柄が美しく、希少性が高いため高額取引されています。

柿右衛門様式の有田焼:鮮やかな色使いと繊細な絵付けが特徴で、海外でも評価が高く、特に明治時代の作品は高値です。

志野焼 織部焼:桃山時代から江戸時代初期にかけての焼物が貴重で高いです。

備前焼 信楽焼 常滑焼:平安時代から鎌倉時代の壺が売れます。桃山時代の水指も売れます。

明治から昭和の焼物:宮川香山 板谷波山 富本憲吉 北大路魯山人 川喜田半泥子 加茂田章二 八木一夫

 

 

絵画

 

絵画は作家の知名度や作品の希少性、技術の高さ、歴史的・文化的背景で評価が変動します。

 

日本画:狩野派や琳派など伝統的な日本絵画は、繊細な技術や格式が高く評価されます。狩野永徳や尾形光琳の作品は特に人気です。

西洋画:印象派やルネサンス期の絵画は、西洋美術の代表的存在です。モネやゴッホ、ピカソの作品は非常に高額で取引されます。

 

 

掛軸

 

掛軸も骨董品として高く評価され、書画家や絵師の知名度が査定額に大きく影響します。

 

著名作家の掛軸:円山応挙や横山大観など著名作家の作品は芸術的価値が高く、コレクターにとって希少価値があります。

素材と筆致:高品質な絹や和紙、細かな筆致が美しい作品は特に高額評価となります。

 

 

彫刻

 

彫刻品も希少性や歴史的背景から価値が高まり、特に重要な時代や作家の作品は高額になります。

 

仏像:平安や鎌倉時代の仏像は芸術性と宗教的価値が高く、薬師如来や阿弥陀如来像は特に人気です。

西洋古代彫刻:古代ギリシャやローマ時代の彫刻は歴史的価値があり、ギリシャ神話の題材は特に高く評価されます。

 

 

刀剣

 

日本刀は世界のコレクターに人気で、名高い刀工の作品や状態の良さが査定に影響します。

 

名刀:正宗や村正など伝説的な刀工の作品は非常に高額で取引されます。

証明書の有無:由緒や証明書がついた刀剣は信頼性が高まり、価値が上昇します。

 

 

香木

 

香道や茶道で使用される香木は種類や質により価格が大きく異なります。

 

伽羅(最上級):伽羅は香りの質が高く希少性があるため、特に保存状態が良好な古いものは非常に高値になります。

産地の重要性:ベトナム中南部など有名産地の香木は特に評価が高く、市場価値が上がります。

 

 

アンティーク家具

 

欧州のアンティーク家具は製作技術やデザイン性の高さから高額取引されます。

 

英仏クラシック家具:18世紀の英国ジョージアンやフランスのルイ15世様式家具は、その繊細な装飾が評価され、人気があります。

職人の技巧:丁寧な職人技が施された家具は、その細部へのこだわりから高額になります。

 

 

骨董品の価値を決定する要素

 

骨董品の査定額には以下の要素が影響します。

 

作家の評価:歴史的に評価の高い作家や人間国宝の作品は特に市場で高く評価されます。 保存状態:品物の状態は査定に大きく影響します。傷や修復歴は価格を左右します。

 

市場の需要:時期や市場トレンドで需要が変動し、価値が変わります。 希少性:現存数が少ない、特徴的な作品は希少性が高まり評価額が上がります。

 

歴史的背景:歴史的な出来事や由来が明確な品は高評価を受けます。 素材の価値:金、銀、象牙など希少素材の使用は査定額にプラスとなります。

 

 

骨董品を高額で売却するポイント

 

骨董品を高額で売るためには以下の点に注意しましょう。

 

保管方法:湿気や直射日光を避け、適切に管理します。

鑑定書の重要性:鑑定書や証明書があると査定額が高まります。

信頼できる買取業者の選択:口コミや評判から専門的な買取業者を選ぶことが大切です。

 

 

まとめ

骨董品を高く売るには、保存状態を良く保ち、信頼できる業者を選ぶことが重要です。この記事を参考に、納得のいく高額売却を目指してください。

 

骨董品買取の詳しい情報はこちらをクリックしてください。

 

**************************************

 

弊店は販売をする店舗だからこそあらゆる骨董品が高価買取を可能にします。

 

美術品の売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を賜ります。

 

どうしたら良いか分からなかったり、ご売却を迷われている方がが多いと思いますが、どのようなことでも北岡技芳堂にお任せください。

 

裁判所にも有効な書類を作成させていただく事も出来ます。

 

北岡技芳堂では骨董品の他にも、絵画や貴金属、宝石、趣味のコレクションなど様々なジャンルのものを買受しております。

 

出張買取も行っております。愛知県、三重県、岐阜県、静岡県その他の県へも出張させていただきます。

 

まずは、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

骨董品の買取【北岡技芳堂 名古屋店】

 

愛知県名古屋市中区門前町2-10

 

電話052(251)5515

 

営業10:00-18:00

最近のブログ

月別アーカイブ

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定