2013年8月9日
久保舎己先生の略歴を紹介致します。
久保舎己 略歴
1948年 三重県津市に生まれる
1966年 東京寛永寺美術研究所に学ぶ
1975年 木版画を独学ではじめる
1980年 三重県文化会館にて木版画による初個展 ’82。
1982年 名古屋市立博物館ギャラリーにて個展
1983年 津市大門アーケード街頭木版画展
1987年 ギャラリーおに工房 木版画展
1988年 山画廊にて個展 以降’89,’95,’99,’00,’01,’02,’04,’06,’13に開催
1989年 人展 似たりよったりの美術状況に風穴をあけるための表現者たち展 四日市市文化会館
1990年 人展2 美術状況を問う 表現者たちの個展形式による展覧会 四日市市文化会館
1991年 人展3 四日市文化会館展 NTTテレタウン四日市
1994年 津 松菱百貨店で個展 北岡技芳堂で個展 NHKギャラリー 津市
2002年 三重画廊(津市)個展 自選展 Garally有楽堂 三重郡菰野町
2005年 私の四日市公害展 Garally有楽堂 三重郡菰野町
2006年 樹樹画廊(名古屋市)で個展 表参道画廊(東京渋谷)で個展
2009年 あらかわ画廊(東京京橋)で三人展 ’11 二人展 「久保舎己木版画集 雨を喰う人」刊行
2010年 松明堂ギャラリー(東京国分寺)、アートサロン環(新潟市)で個展
2011年 久保舎己:野中光正 二人展 あらかわ画廊 中央区京橋
2012年 Gallery Sur la Montagne 私のブリュッケ展 久保舎己の版画(ドイツベルリン)で個展
2013年「久保舎己版画集 Sutemi Kubo woodcuts/Holzschnintte」、「久保舎己木版画集 ホシ ヒト」刊行画集出版記念展<新潟、名古屋、京橋、福岡、江別、ベルリン、四日市、津>で開催
ドイツ ケルンのアートフェアーに作品出品予定
※上記の画像は久保舎己 人生の測量 2001年作
最近のブログ
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2021年
- 2021年4月 (3)
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年