2011年11月8日

北大路魯山人の書

北大路魯山人
落款 無鏡
喫茶去

“きっさこ”と読む。
直訳すれば「喫茶して去れ」となるが、「お茶を召し上がれ」とい​う程の意味である。禅僧が好んで色紙などに書く言葉で、いわゆる​「禅語」と呼ばれるもののひとつである。
「趙州録」に次の話がある。
趙州禅師(じょうしゅう=中国の有名な禅僧)のところに2人の修​行僧が来た。
師 : 前にもここに来たことがあるか?
僧1: 来たことがありません
師 : お茶を召し上がれ(師云、喫茶去)
もう一人の僧に趙州がたずねた。
師 : 前にもここに来たことがあるか?
僧2: 来たことがあります
師 : お茶を召し上がれ
院主(寺務総長)が師に尋ねた。
院主: 前に来たことがない者に『お茶を召し上がれ』とおっしゃ​るのはともかくとして、前にも来たことがある者になぜ『お茶を召​し上がれ』とおっしゃるのですか?
師 : 院主さん!
院主: はい。
師 : お茶を召し上がれ
上記の解説《『禅語散策』(田上太秀/東書選書)》より
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

最近のブログ

月別アーカイブ

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定