2007年6月22日

鬼頭鍋三郎  バレリーナ

絵画というものは、絵の中身が一番大事なわけですが、額もかなり重要な部分を占めていると思います。この鬼頭鍋三郎のバレリーナの作品は、描かれたのが昭和24年~昭和26年の3年間ですので、額装も昭和の匂いのする額装ではないと、なかなか良い気分で眺めることが出来ません。
終戦が昭和20年で、それから5年前後に描かれた作品ですので、その当時バレリーナ、というよりもバレエのお稽古が出来る自体よっぽどのお嬢様ではないかと思います。戦後間もない時期、親に「習いなさい」とでも言われたのか、それとも「私、バレエ習いたいわ」とでも言ったのでしょうか、年のころ20歳前後の良家の子女が見せたバレエ練習後のふとした表情に寂寥感を覚え、その時代に生まれてもいないのにタイムスリップでもさせたかのように哀愁を感じました。この少女はいったいどういう境遇の中で生活していたのでしょう。画家とどこで出会いなぜモデルになったでしょう。いろいろな思いが私の中で交錯しました。
ここで購入した当時の額装と、私が入れかえた額装の違いを拝見していただきたいと思います。
鬼頭鍋三郎のバレリーナ 鬼頭鍋三郎の絵画
画像ですのであまりつかめないかもわかりませんが、最初の額装は、キンキラ金のバブル時みたいで、まったくあっておりません。しかしちょっと高いですけど京都の額屋大地堂さんに無理を言って、昭和の雰囲気が出るようにしてください、といって作っていただいた額装です。
「藤田嗣治を入れてもおかしくない額装ですよ」と大地堂さんはおっしゃいました。
良くあっているなあ、良くあっているなあと毎日絵を眺め、どういう場所にどのように飾ったらこの絵が生かされるだろうと考えているうちに、やっぱり絵も大事だけど、額装もまた絵の生き死ににもかかわる大事だと改めて思わされました。
そうこういっているうちにバレリーナのお嬢さんはお嫁にいってしまいました。
鬼頭鍋三郎先生は愛知県出身の画家で私が今一番好きな画家です。一番高額作品の舞妓よりも、3年間だけ描かれたバレリーナの方に魅力を感じます。バレリーナを描かれてからしばらくして鬼頭鍋三郎先生は渡仏されたと画集に書いてありましたが、画家の過ごされた昭和初期の時代をうらやましく思い、時間のゆっくり動く画家の世界に私も住みたいと思った今日この頃です。

終わり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 
弊店は販売をする店舗だからこそあらゆる骨董品が高価買取を可能にします。
 
 
美術品の売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を賜ります。
 
 
どうしたら良いか分からなかったり、ご売却を迷われている方がが多いと思いますが、どのようなことでも北岡技芳堂にお任せください。
 
 
裁判所にも有効な書類を作成させて頂く事も出来ます。
 
 
北岡技芳堂では骨董品の他にも、絵画や貴金属、宝石、趣味のコレクションなど様々なジャンルのものを買受しております。
 
 
出張買取も行っております。愛知県、三重県、岐阜県、静岡県その他の県へも出張させて頂きます。
 
 
まずは、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
 
骨董品の買取【北岡技芳堂 名古屋店】
 
愛知県名古屋市中区門前町2-10
 
電話052(251)5515
営業10:00-18:00
 
 
#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#日本刀#彫刻#金#掛軸

 

 

最近のブログ

月別アーカイブ

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定