2025年4月30日
昭和天皇御在位60年記念 10万円金貨の買取なら北岡技芳堂へ 骨董品買取ブログ
日本初の記念金貨 その歴史と価値を丁寧に査定いたします
昭和天皇の御在位60年を記念して、1986年(昭和61年)に日本で初めて発行された記念金貨が「天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨」です。
20gの純金(K24)で造られたこの金貨は、発行当時から大きな話題となり、通常タイプとプルーフ仕様を合わせて13万枚以上が製造されました。
昭和天皇の長き御在位を祝し、またそのお人柄に敬意を表して、多くの方が記念として購入・保管されたことでしょう。現在でも、皇室ゆかりの記念品として高い人気を誇っています。
北岡技芳堂では、こうした歴史的・文化的な背景を踏まえた丁寧な査定を行っております。ご自宅に「御在位60年記念金貨」が眠っている方は、ぜひ一度ご相談ください。
御在位60年記念・10万円金貨
以上の高価買取も可能に
この金貨は額面こそ10万円ですが、金の含有量は20gとしっかりしており、地金価格の上昇に伴い、現在では額面を上回る買取価格がつくことも珍しくありません。
なお、同じ10万円金貨である「天皇陛下御即位記念金貨」とは重さが10gも異なるため、査定価格に大きな差が出る点にもご注意ください。御即位金貨は30g、御在位金貨は20gです。
北岡技芳堂では、最新の相場をもとに、その日の買取価格をご提示いたします。プルーフ仕様のものはさらに高額査定の対象となりますので、状態の良い金貨は特にご期待ください。
大量偽造事件を経て、安全性も向上
御在位60年金貨は、1990年に発生した偽造事件でも知られています。スイスから輸入された金貨1,000枚すべてが偽物だったことから、日本銀行を巻き込む大事件へと発展。確認された偽造金貨は実に10万枚超、被害総額は100億円以上にのぼりました。
この事件を受け、造幣局は以降の金貨にホログラム入りブリスターパックや通し番号を導入し、偽造防止策を強化しています。昭和の時代を象徴するこの金貨には、こうした教訓も込められているのです。
昭和天皇の御在位を偲ぶ、唯一の記念金貨
昭和天皇(裕仁陛下)は、日本の歴代天皇の中で最も長く在位されたお方であり、戦前・戦後の激動を生き抜かれた象徴的存在でもあります。この金貨は、そんな昭和天皇を讃える唯一の記念金貨として、コレクターや歴史愛好家の間でも評価が高く、状態の良いものは市場価値も安定しています。
ご売却をお考えの方へ──まずは無料査定を
ご売却をお考えの方は、ぜひ北岡技芳堂の無料査定をご利用ください。大切に保管されてきた金貨を、価値あるものとして誠実に拝見し、専門の目で査定・買取いたします。
-
地金価格を反映した適正価格での査定
-
プルーフ仕様や未開封品はさらに高価買取
-
歴史的背景と市場需要を踏まえた柔軟なご提案
店頭へのお持ち込みはもちろん、遠方の方には郵送買取や出張買取にも対応しております。
**************************************
弊店は販売をする店舗だからこそあらゆる骨董品が高価買取を可能にします。
美術品の売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を賜ります。
どうしたら良いか分からなかったり、ご売却を迷われている方がが多いと思いますが、どのようなことでも北岡技芳堂にお任せください。
裁判所にも有効な書類を作成させていただく事も出来ます。
北岡技芳堂では骨董品の他にも、絵画や貴金属、宝石、趣味のコレクションなど様々なジャンルのものを買受しております。
出張買取も行っております。愛知県、三重県、岐阜県、静岡県その他の県へも出張させていただきます。
まずは、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。
骨董品の買取【北岡技芳堂 名古屋店】
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話052(251)5515
営業10:00-18:00
最近のブログ
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (29)
- 2024年10月 (32)
- 2024年9月 (32)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (2)