2025年4月29日

骨董品鑑定と査定の基礎知識 初心者がまず知っておきたいこと 骨董品の買取コラム9

骨董品の世界に足を踏み入れる際、まず理解しておきたいのが「鑑定」についてです。鑑定とは、専門家が骨董品の真贋や年代、保存状態を評価し、その価値を明確にすることです。

鑑定の基本から査定との違い、価値が付くプロセスや注意点まで、初心者の方にもわかりやすく解説します。

骨董品の買取相場を調べるにはどうすればいい? 

 

 

骨董品の鑑定

 

骨董品の鑑定

 

個人で骨董品の買取相場を正確に把握するのは困難です。骨董品について専門的な知識がない方が、自力で買取相場を正確に把握することは非常に難しいといえます。

その主な理由を以下に詳しく解説します。

 

目次

流通方法による相場の違い

骨董品の種類

骨董品を高額で売るためのポイント

まとめ

 

 

北岡技芳堂店内 骨董品を買取り致します。

北岡技芳堂店内

 

市場の相場が頻繁に変動するため 骨董品市場は常に変化しており、地域、時期、流行などさまざまな要因によって価格が上下します。

一時的に高額な取引が成立することがあっても、その価格が長期間持続するとは限りません。したがって、市場の動きを一般の方が継続的に捉えることは難しいでしょう。

専門的な知識が必要とされるため 骨董品の価値評価には、作家の経歴、製作された年代、技術や素材、品物の状態など多くの専門的要素が関係しています。これらを正確に判断するには高度な専門知識が求められ、専門家以外が適切な評価を行うことは非常に難しいと言わざるを得ません。

 

 

流通方法による相場の違い

 

骨董品は買取専門店、オークション、インターネット販売など、さまざまな流通経路を通じて取引されます。それぞれの販売ルートによって価格に差が出ることがあります。特にオークションでは、競りによって予想を上回る高額が付くことも珍しくないため、明確な相場が定まりにくいという特徴があります。

過去の取引データが限定的であるため 骨董品は一点物が多く、高価な品物ほど過去の取引記録が十分に残っていません。また、真贋判定が難しい作品も多く、一般の方がインターネットなどで価値を調べようとしても、正確な情報を得るのは困難です。

骨董品の価値を決定する要素とは?

具体的な相場を知るのは難しくても、高く評価される骨董品には共通する要素があります。以下に代表的な評価基準を詳しくご紹介します。

 

 

骨董品の種類

 

陶磁器

日本の六古窯や各地の窯、志野焼、織部焼、伊万里焼やマイセン、中国の官窯など有名な窯元や古い時代の陶磁器は特に価値が高いです。歴史的背景や希少性が高い品物ほど高額査定が期待できます。制作場所、制作年代、図柄のめずらしさ、形の珍しさなどが重要です。

 

絵画・掛軸

狩野派や琳派など有名な流派、円山応挙、伊藤若冲や長澤蘆雪、横山大観や東山魁夷など著名な作家の作品は価値が高く、年代や保存状態も重要なポイントとなります。絵画や掛軸は作者名が重要です。

 

古道具

日常品や工芸品でも、高度な技術が施されていたり、当時の文化を象徴するような品物は国内外のコレクターに人気があります。

 

市場の需要と供給

骨董品の価格は需要と供給の影響を強く受けます。ある作家の作品が人気を集めると価格は上昇し、反対に需要が少なければ下がります。また、特定の時代にのみ作られた希少性のある品物は価格が安定しやすい傾向にあります。

 

保存状態 傷や破損

絵画にしても焼物にしても、ひび割れや欠け、修復痕などがある場合は査定額が下がります。一方で保存状態が良好なものや、「金継ぎ」などの美しい修復が施されている場合は、逆に評価が上がることがあります。

 

経年変化

良質な経年変化(パティナや色合いの深みなど)は価値を高めますが、色褪せや劣化が進んだ状態だと評価は下がります。お茶碗は使用感を喜びます。掛軸や絵画などもあまりにも新すぎると違和感があり偽物の可能性があります。良い作品ほど綺麗な状態のことが多く、悪い作品ほど汚してあったり汚い傾向にあります。

 

 

骨董品を高額で売るためのポイント

 

優良業者に査定を依頼する。口コミを確認する。業者の専門性をチェックする。無料査定サービスを利用する。

適切なタイミングを選ぶ。需要が増える時期に合わせて売るのが効果的です。

付属品の有無を確認する。箱や鑑定書などが揃っていると査定額がアップする可能性があります。

不明な場合は事前に業者へ問い合わせましょう。

 

 

まとめ

 

一般の方が骨董品の買取相場を独自に把握するのは難しいため、専門業者に査定を依頼することがおすすめです。さらに、高く評価されるポイントを把握し、日頃の手入れや保管方法を工夫することで、査定額を上げることが可能になります。

 

骨董品買取の詳しい情報はこちらをクリックしてください。

 

**************************************

 

弊店は販売をする店舗だからこそあらゆる骨董品が高価買取を可能にします。

 

美術品の売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を賜ります。

 

どうしたら良いか分からなかったり、ご売却を迷われている方がが多いと思いますが、どのようなことでも北岡技芳堂にお任せください。

 

裁判所にも有効な書類を作成させていただく事も出来ます。

 

北岡技芳堂では骨董品の他にも、絵画や貴金属、宝石、趣味のコレクションなど様々なジャンルのものを買受しております。

 

出張買取も行っております。愛知県、三重県、岐阜県、静岡県その他の県へも出張させていただきます。

 

まずは、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

骨董品の買取【北岡技芳堂 名古屋店】

 

愛知県名古屋市中区門前町2-10

 

電話052(251)5515

 

営業10:00-18:00

最近のブログ

月別アーカイブ

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定