2017年10月31日
オノサトトシノブ 菱形の円
オノサトトシノブ
菱形の円
1975年
10号
「オノサト・トシノブ」作品登録カード付
オノサトトシノブ
プロフィール
本名、小野里利信。日本大学工学部電気科を中途退学し、津田青楓洋画塾に通う。1932年、第5回津田青楓洋画塾展に初出品。第22回二科展に初入選後、植村鷹千代、瑛九らと同人誌『同時代』を創刊、自由美術協会設立に参加し長谷川三郎や村井正誠らと交流するなど活動の幅を広げるが、1942年に招集され満洲へ移動。1945年、ソビエト軍によってシベリアに抑留され、鉄道敷設に従事し3年後に帰国した。1952年頃から「オノサト・トシノブ」とカタカナ表記にするようになる。錯視的な構成を駆使した独自の絵画空間を創出し、日本の抽象絵画の草分け的存在として活動を展開。半世紀にわたり一貫して「丸」を描き続けた。当館所蔵の≪相似≫は1963年の第7回日本国際美術展で最優秀賞を受賞した作品で、作者の代表作の1点。以降もグッゲンハイム国際美術展、ヴェネツィア・ビエンナーレをはじめ、数多くの海外展に出品し、国際的な評価も高い。昨年、≪ダイヤカット円≫をはじめとする、油彩、水彩合わせて5点の作品があらたに当館のコレクションに加わった。
オノサトトシノブの作品を高価買取いたしております。お気軽にお問い合わせして下さい。
2017年10月20日
昨日は雨の中、沢山のご来店ありがとうございました。
昨日は雨の中、沢山のご来店ありがとうございました。
心象美人画4人展
石川幸奈 大竹彩奈 坂根輝美 宮﨑 優
会場:ギャラリー北岡技芳堂
会期:2017年10月18日(水)〜10月24日(火
時間:10:00〜18:00 ※最終日は16時迄 【会期中イベント】
陶芸家水野しづ先生による呈茶
10月21日(土)と10月22日(日)各日14時〜1
水野先生のお茶碗を使用して立礼席での呈茶を行います。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
予約制ではございません、お気軽にお越しください。
入場無料
2017年10月18日
月刊アートコレクターズ10月号に掲載させていただきました。
月刊アートコレクターズ10月号
見開きで掲載させていただきました。
本日からです。
心象美人画4人展
石川幸奈 大竹彩奈 坂根輝美 宮﨑 優
会場:ギャラリー北岡技芳堂
会期:2017年10月18日(水)〜10月24日(火)
時間:10:00〜18:00 ※最終日は16時迄
【会期中イベント】
陶芸家水野しづ先生による呈茶
10月21日(土)と10月22日(日)各日14時〜16時
水野先生のお茶碗を使用して立礼席での呈茶を行います。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
予約制ではございません、お気軽にお越しください。
入場無料
最近のブログ
月別アーカイブ
- 2021年4月 (3)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (14)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (16)
- 2013年8月 (18)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (1)
- 2010年8月 (7)
- 2010年3月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (2)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (2)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (3)
- 2008年9月 (5)
- 2008年8月 (2)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (4)
- 2008年4月 (5)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (7)
- 2008年1月 (14)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (18)
- 2007年10月 (12)
- 2007年9月 (14)
- 2007年8月 (13)
- 2007年7月 (18)
- 2007年6月 (3)
- 2007年5月 (3)
店舗紹介

- ■名古屋店
- 〒460-0011
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目1-76
大須本町ビル1F - ■三重店
- 〒510-0082
- 三重県四日市市中部4-9
- ■京都店
- 〒606-0806
- 京都府京都市左京区下鴨蓼倉町56-2