買取実績

買取実績

絵画
カシニョール リトグラフ
「湖」
- 買取地区:
- 名古屋市内
- 買取方法:
- 店頭買取
参考価格¥50,000
先日は、ジャン・ピエール・カシニョールのリトグラフ「湖」(1993年制作・限定200部)を買取いたしました。柔らかな色彩と洗練された構図の中に、落ち着いた気品と優美さが漂う作品で、カシニョールらしい魅力が詰まった一枚です。
長い間、寝室に飾ってみえたとのことですが、ヤケなども見られず、状態は良好でございました。この度は、誠にありがとうございました。
カシニョールは1935年、フランス・パリに生まれました。幼少期から女性への関心を強く持ち、13歳のときに参加した砂の芸術コンクールでは、審査員を驚かせるほど精緻な「女性像」を砂浜に作り上げ、一等賞を受賞しています。若くして芸術的感覚を認められた彼は、パリ美術学校で学び、1959年にはサロン・ドートンヌの会員となりました。
その後、兵役を経て本格的に画業に専念し、やがて代名詞ともいえる「大きな帽子をかぶった女性」を描き始めます。女性像を中心に据えた作品は、繊細でやわらかな線描と、洗練された構図によって独自の世界を築き上げ、やさしさとノスタルジーを漂わせています。
リトグラフ制作を始めたのは1967年のことで、ここから版画家としての評価も高まります。特に日本においては早い段階から人気を集め、1969年の三越での展覧会、1971年の大規模個展を機に、多くの美術愛好家の支持を得ました。その後も日本各地で展覧会を開催し、ヨーロッパやアメリカと並んで日本はカシニョールの活動に欠かせない拠点となっていきました。
カシニョールの作品は、パリの街や海辺、自然と女性をモチーフに、穏やかで洗練された世界を描き続けるのが特徴です。やさしさやノスタルジーを感じさせる画風は、人々を魅了してきました。
現在は、1970〜90年代のような熱狂的なブームほどの需要は見られず、全体的に相場も落ち着いています。それでもなお、独自の雰囲気を持つ女性像は根強い人気があり、特に油彩作品は高く評価されています。
北岡技芳堂では、ジャン・ピエール・カシニョールをはじめ、国内外の近代洋画や版画作品の査定・買取を承っております。保存状態にかかわらず丁寧に拝見いたしますので、ご売却をお考えの際はぜひお気軽にご相談ください。
絵画の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/kaiga-top/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北岡技芳堂は昭和25年の創業より、三代にわたり骨董の世界と向き合ってまいりました。
ひとつひとつのお品に込められた想いと価値を丁寧に汲み取り、真摯な気持ちを大切にしながら、これからも皆さまとのご縁を丁寧につないでまいります。
北岡技芳堂では、絵画、掛け軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。
何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。
【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)
#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート