買取実績

買取実績

絵画
前田青邨 日本画
「赤絵」
- 買取地区:
- 名古屋市内
- 買取方法:
- 出張買取
参考価格¥800,000
先日は、前田青邨の作品「赤絵」を買取いたしました。器に置かれた果実を題材に、青邨ならではの気品ある筆致で描かれた作品です。軸装から額装に仕立て直されており、共箱が付属し、さらに東京美術倶楽部鑑定委員会の鑑定書も付いておりました。
静かな構図の中に格調と深みをたたえており、青邨の魅力が凝縮された一枚と感じられました。この度は大切なお品をお任せいただき、誠にありがとうございました。
前田青邨(1885〜1977年)は岐阜県中津川市の出身で、幼い頃から画才を示し、16歳で再び上京して梶田半古の画塾に入りました。そこで小林古径らと切磋琢磨し、紅児会に参加して岡倉天心の指導を仰ぎながら日本美術院と関わるようになります。
明治末から大正期にかけて再興院展で頭角を現し、のちに大正から昭和にかけて日本美術院の中核的存在として活躍しました。
画風の基盤には、天心の理念に沿った「伝統を踏まえた新しい日本画」があり、青邨自身も新古典主義の代表的画家として歴史画を中心に、風景画や肖像画など幅広い分野に挑戦しました。大正11年には古径とともに渡欧し、大英博物館で中国絵画の模写を行い、日本美術の本質を改めて見直すきっかけを得ています。
昭和5年には「洞窟の頼朝」で第1回朝日賞を受賞、その後帝国美術院会員、文化勲章受章と、画壇を代表する存在となりました。
さらに教育者としても東京美術学校(現・東京藝術大学)で日本画科主任教授を務め、のちに名誉教授となり、平山郁夫をはじめとする後進を育てました。また文化財保護の面でも、法隆寺金堂壁画再現模写や高松塚古墳壁画模写事業などの監督を務め、日本美術の継承と発展に尽力しました。
皇居で天皇陛下が会見をされる部屋にも青邨の作品が飾られており、その格調高さから国を代表する画家の一人として位置づけられています。
北岡技芳堂では、前田青邨をはじめとする近代日本画の巨匠の作品や骨董品を幅広く取り扱っております。鑑定書付きはもちろん、保存状態にかかわらず丁寧に拝見いたしますので、ご売却をご検討の際はどうぞお気軽にご相談ください。
絵画の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/kaiga-top/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北岡技芳堂は昭和25年の創業より、三代にわたり骨董の世界と向き合ってまいりました。
ひとつひとつのお品に込められた想いと価値を丁寧に汲み取り、真摯な気持ちを大切にしながら、これからも皆さまとのご縁を丁寧につないでまいります。
北岡技芳堂では、絵画、掛け軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。
何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。
【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)
#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート