買取実績

買取実績

絵画
福王寺法林 日本画
「朝富士」
- 買取地区:
- 名古屋市内
- 買取方法:
- 店頭買取
参考価格¥150,000
福王寺法林の作品を買取いたしました。画面いっぱいに広がる富士山は、真紅に染まりながらも、どこか静けさをたたえていて、早朝の凛とした空気が伝わってくるようです。
晴れ渡った青空と、山肌に落ちる微かな陰影との対比が美しく、作品全体から清々しい朝の光がにじみ出ていますね。
お客様からは、「長く自宅で飾っていたものを、次に大切にしてくれる方へ」との思いを込めてご相談をいただきました。作品は額装も含めて丁寧に大切に保管されており、保存状態もとても良好でしたので、そのお気持ちに寄り添えるよう精一杯の査定をさせていただきました。この度は、誠にありがとうございました。
全盛期と比べますと相場に落ち着きは見られるものの、福王寺法林の代表作であるヒマラヤや富士を題材とした作品は、評価されやすい傾向にあります。
福王寺法林は、1920年に山形県米沢市で生まれました。本名は雄一で、生家は上杉藩の槍術師範を務めていた家系にあたります。
6歳の時、父親との狩猟の折に不慮の事故により左目の視力を失いますが、その後も絵への関心を失わず、8歳で狩野派の上村廣成に絵を学び始めました。
1936年には画家を志して上京し、1941年には召集を受けて中国戦線へ赴きます。戦争の影響で1945年には香港で捕虜となり、翌年に復員しました。
1949年には日本美術院展に「山村風景」が初入選し、ここから本格的に画業の道を歩み始めることとなりました。この頃、美術評論家の今泉篤男との出会いがあり、以後は今泉の指導を受けるようになります。
1951年には日本美術院同人の田中青坪に師事し、1955年の院展では「朝」が奨励賞・白寿賞を受賞。以降も、「かりん」「朴の木」「麦」「岩の石仏」「北の海」などで数々の受賞を重ね、1960年には同人に推挙されました。
1961年には、奥村土牛が託した門下生と自身の門下生を合わせて「濤林会」を結成。画塾としての活動も始めています。1965年には「島灯」で山種美術財団賞、1971年には「山腹の石仏」で内閣総理大臣賞を受賞しました。
1974年からはネパール・ヒマラヤの取材を重ね、空撮の視点を活かした雄大なシリーズに取り組むようになります。翌年から発表されたヒマラヤシリーズは、福王寺作品を代表する存在となっていきました。
1991年には日本美術院理事となり、大規模な回顧展も開催されました。1994年には日本芸術院会員、1998年には文化功労者、2004年には文化勲章を受章しています。
この間、2001年には米沢市上杉博物館、2002年には茨城県近代美術館などで、次男・福王寺一彦との親子展も開催されました。
長きにわたり日本画の第一線で活躍した福王寺法林は、2011年2月21日、心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。91歳でした。
北岡技芳堂では、福王寺法林の作品の査定、買取を行っております。その他の画家の作品も幅広くお取り扱いしておりますので、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
絵画の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/kaiga-top/
【夏季休廊のお知らせ🍉】
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を休廊とさせていただきます。
2025年8月12日(火)~8月17日(日)
期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
8月18日(月)より随時ご返信いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北岡技芳堂は昭和25年の創業より、三代にわたり骨董の世界と向き合ってまいりました。
ひとつひとつのお品に込められた想いと価値を丁寧に汲み取り、真摯な気持ちを大切にしながら、これからも皆さまとのご縁を丁寧につないでまいります。
北岡技芳堂では、絵画、掛け軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。
何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。
【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)
#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート