買取実績

買取実績

ライオネル・ピッカー 「アイリスのある生物」

絵画

ライオネル・ピッカー  
「アイリスのある静物」油彩

買取地区:
名古屋市内
買取方法:
店頭買取

参考価格¥30,000

ライオネル・ピッカーの油絵を買取いたしました。作品名は「アイリスのある静物」です。

アイリスはアヤメ科の多年草です。花期は春から初夏で、すらりとした姿をしており、鮮やかな色の花を咲かせます。

アイリスという名は、花の色が虹をイメージさせるほど美しいとされ、ギリシャ神話に登場する虹の女神「イリス」に由来しています。イリスが神々の伝令を運ぶ使者だったため、アイリスの花言葉は「恋のメッセージ」「吉報」となっています。

ライオネル・ピッカー(Lionel Picker)は、1949年に東ヨーロッパからの移民の子としてニューヨークに生まれました。幼い頃から、絵画に興味を持っていたそうです。

ピッカーの芸術的訓練の本質的な部分は、フランク・メイソン(1921-2009)の優れた指導のもと、ニューヨークの美術学校であるアート・スチューデンツ・リーグで習得しました。

アート・スチューデンツ・リーグ・オブ・ニューヨークは、1875 年にアカデミーからの脱却を願った美術学生によって設立され、約150年にわたり、多くのアーティストにとっての安息の地でありました。

アーティストたちは伝統的な技法を習得し、自由を大いに活用しながら、多様な芸術的実践を行い、方法や媒体を探求してきました。

同校で学んだ中には、ジョン・マリン、アレクサンダー・カルダー、日本人では、彫刻家の荻原碌山、高村光太郎、画家の清水登之、国吉康雄、北川民次らがいました。

また、ジャクソン・ポロックやマーク・ロスコといった抽象表現主義の作家を生み出し、ルイーズ・ブルジョワやアイ・ウェイウェイといった現代美術の第一線で活躍するアーティストも多く輩出しており、世界のアートシーンが生まれる場として知られ、アメリカでも老舗のアート・スクールとなっています。

現在では、ドローイング、絵画、彫刻、版画、子ども向けのコースやアーティストによるワークショップなどが開かれています。

ピッカーはテラコッタで人体の研究し、立体作品はテラコッタ像に集中しています。

また音楽は重要なテーマであり、ピッカーにとってインスピレーションの源でした。これらは楽器を描いた静物画や、音楽家の描写にも現れています。

1999年に南仏ニームにある現代アート美術館、カレ・ダールにおいて「弦と色彩」と題する展覧会が開催され、2007年には、フランスのヴァイオリン・弓製作者協会から招待を受け、アルルで展覧会を開催する機会を得ました。

2012年3月から4月にかけて、バロックアンサンブル「ル・マスク」に所属する音楽家たちを描いた一連の作品が、ストラスブールのサン・ピエール・ル・ヴュー教会で展示されました。

ピッカーは人生のほとんどをヨーロッパ諸国で過ごし、1979年からはフランスに住み、ヨーロッパとアメリカの多くの都市で展覧会を開催しています。

またAIDA(Artistes Independants d’Alsace)のメンバーで、ストラスブールにあるギャラリーで定期的に展覧会を開いています。

長年にわたって日本(東京、名古屋、大阪、山形)でも定期的に個展を行い、人気を博していました。

こちらの作品は、1993年に名古屋の松坂屋での個展出品作です。

北岡技芳堂では、ライオネル・ピッカー の油彩、テラコッタなどの査定、買取を行っております。その他のアーティストの作品に関しましても、ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください。

絵画の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/kaiga-top/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北岡技芳堂では、絵画、掛軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。

何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。

【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)

#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート

 

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定