買取実績

買取実績

絵画
森秀雄
「輪王寺」油彩6号
- 買取地区:
- 名古屋市内
- 買取方法:
- 店頭買取
参考価格¥10,000
森秀雄の6号の油彩画を買取いたしました。エアブラシによる写真のような画面で、主に青空を背景にした人物像を描いた洋画家です。
今回買取をさせていただいたのは油彩画で、栃木県日光市にある輪王寺の風景です。
森秀雄(もり ひでお)は、1935年に三重県鈴鹿市江島町に生まれました。父は伊勢型紙の彫り師をしていました。
東京藝術大学絵画科油画専攻で、小磯良平に師事します。在学中は、塗り重ねによる重厚な絵肌の油彩画の制作が少々不得意であったため、写真を画面に写し取り、エアブラシで着色する方法の研究を始めました。
1962年に第12回モダンアート協会展で奨励賞を受賞、翌年には第13回同展にて新人賞を受賞しますが、1966年にモダンアート協会を退会し、翌年から一陽展に出品するようになります。
1967年、リキテックス絵具の輸入を高松次郎とともに奨励します。リキテックスは、1955年に誕生した世界初の水性アクリル絵具です。また、北伸精器と絵の具を画面に吹き付けるためのスプレーガンの改造を重ねました。
1969年に紀伊国屋画廊にて、個展「偽りの青空」を開催します。エアブラシで写真のようになめらかな色面を作り、青空を背景に人体石膏像を描く「偽りの青空」シリーズは、材料や技法の新しさと斬新な表現で注目されました。
同年、第15回一陽展に「青の広告(白による)」「青の広告(青による)」を出品して同会員に推挙されます。
1970年から1976年までは、ジャパン・アート・フェスティヴァルに出品します。同展は、1966年から1977年にかけて12回にわたって開催され、日本の現代美術を海外に紹介する展覧会の一つとして、JAF展の名称で国際的にも広く親しまれました。
1988年、池田20世紀美術館の800号の壁画「My Dream(一碧湖)」が完成します。スプレーで画面に絵の具を吹き付け、白い雲の浮かぶ青空を背景にして石膏像のような人物を描き、フォトリアリズムとシュールレアリズムを融合したような作品です。このような作風は、同様の傾向を示した三尾公三の作品とともに、人々に広く受け入れられました。
2001年に、ニューヨークのウエストウッドギャラリーで個展を開催、翌年はジャパン・インフォメーション・カルチャー・センター(ワシントンDC)で、日本大使館主催による個展を開催、2010年には中国美術館にて同館主催の個展が開催され、国内外で活躍しました。
北岡技芳堂では、森秀雄の油彩、アクリル、リトグラフなどの査定、買取を行っております。ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
絵画の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/kaiga-top/
【略歴】
1935年
三重県生まれ
1959年
東京芸術大学油絵科小磯教室卒業
1962年
モダンアート展 奨励賞受賞
1963年
モダンアート展 新人賞受賞(東京)
1966年
モダンアート協会を退会
1967年
一陽会展にて一陽賞受賞(初出品)
リキテックス絵の具(アクリル絵の具)の輸入を高松次郎氏と促す
スプレーガンの改造を北伸精器と共に重ねる
1968年
現代日本美術展コンクール部門 入選
一陽会会友
1969年
一陽会会員
1970年
ジャパン・アート・フェスティバル展(JAF)出品
ニューヨーク・グッゲンハイム美術館、バークレー(アメリカカルフォルニア州)を巡回
1971年
ジャパン・アート・フェスティバル展(JAF)出品
ミラノ(イタリア)、リオ・デ・ジャネイロ現代美術館(ブラジル)を巡回
1973年
ジャパン・アート・フェスティバル展(JAF)出品
マンハイム(ドイツ)、リブリアーナ(スロヴェニア) Moderna Galerrija(イタリア バーデン=ヴェルテンベルグ州) 新鋭選抜展にて優賞を受賞
1976年
ジャパン・アート・フェスティバル展(JAF)招待出品
ロサンゼルス、ワシントンを巡回
1980年
安井賞特別賞受賞
1983年
「裸体画100年のあゆみ展」(国立国際美術館)
1984年
森秀雄「青の世界」展(池田20世紀美術館・三重県立美術館)
1985年
絵画ビエンナーレ
1987年
絵画ビエンナーレ
第10回東郷青児美術館大賞受賞
1988年
文化庁買上げ
西武アート・フォーラム個展
池田20世紀美術館に800号の壁画「My Dream(一碧湖)」を完成させる
2001年
ウエスト・ウッドギャラリー個展(ニューヨーク・ソーホー)
2002年
ジャパン・インフォメーション・カルチャーセンター個展 (日本大使館主催・ワシントンDC)
2004年
戦後美術「俊英の煌き」文化庁買上優秀美術作品展(川越市立美術館)
2005年
東京芸術劇場「森秀雄展.偽りの青空」毎日新聞社主催
2006年
美術団体「一陽会」代表になる
2010年
偽りの青空 森秀雄展(中国美術館/北京)
2012年
大腸がんのために死去、享年77歳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北岡技芳堂では、絵画、掛軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。
何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。
【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)
#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート