
2012.4.28
ブログ
あっぱれ! 竹内栖鳳先生
以前から日本画の竹内栖鳳は水墨画が近代日本画家の中で別格に上…

2012.4.27
ブログ
愛眼! 須恵器
愛眼しています! 日本で最も古い陶器、須恵器 朝鮮半島から生…

2012.4.23
ブログ
友人と男同士の時間
ひじょ~うに大事な男同士の時間 この間の4時まで飲んで、歌っ…

2012.4.23
ブログ
浜岡原子力発電所の近くの浜岡砂丘にて
浜岡砂丘の砂は、浜岡原子力発電所付近の山を切り崩してたされた…

2012.4.17
ブログ
日本テレビ ガチガセに出演いたします。
4月27日に変更になっております。 マダムシンコさんの芦屋の…

2012.4.14
ブログ
鎧が三領入荷いたしました。
江戸時代の中期から後期にかけての鎧(甲冑)が入荷いたしました…

2012.4.14
ブログ
《第67回 春の院展》
平成24年4月14日(土)→4月22日(日) 松坂屋美術館で…

2012.4.11
ブログ
熊谷守一の書
熊谷守一の書 王安石の詩と言われています。 万緑は一面の緑、…

2012.4.8
ブログ
川喜田半泥子のお茶碗で頂きました。
川喜田半泥子の茶碗 銘(夢殿)に西尾 葵製茶の抹茶と南京染付…

2012.4.2
ブログ
アートフェア東京2012に行ってきました。
東京国際フォーラムにて3月30日から4月1日まででしたので昨…
最近のブログ
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (29)
- 2024年10月 (32)
- 2024年9月 (32)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (2)