2012年4月28日

あっぱれ! 竹内栖鳳先生

以前から日本画の竹内栖鳳は水墨画が近代日本画家の中で別格に上​手いな~~ と思っておりました。
最近仕入れたこの鴉の掛軸は、鴉の部分を最初薄墨を塗りそれから濃い墨を塗っていますがそれだけで鴉の形​になっているではありませんか!
目の部分や、羽の部分やくちばしの部分など観ても到底水墨で描か​れたとは思えないです。
また、シッポなんかもあっさり描いて、羽なので「軽い」というのを筆さばきで表現しています。
それも獲物を狙うような鳥の構図が素晴らしいです!
何か、胸を張って、もっと高みを、上を目指す様な姿ですね。
落款、サインですが栖鳳先生の描かれた時代が分かりますがちょう​ど脂が乗り切った中年の栖鳳先生を感じます。

晩年、最後の昭和八年だったと思いますが舟の船首に止まってうつ​むいている鴉を描いていますが擬人化して人生の終わりを表してい​る様な味わいの深い傑作を思い出しました。
カラスは、今では縁起が悪いという人もいますが、古来、吉兆を示​す鳥であった。神武天皇の東征の際には、3本足のカラス「八咫烏​(やたがらす)」が松明を掲げ導いたという神話がある。
古来から世界各地で「太陽の使い」や「神の使い」としてあがめら​れてきた生き物でもある。古代には世界各地で朝日や夕日など太陽​に向かってるように見えるカラスが飛ぶ姿を目にした当時の人々が​その性質と太陽と結びつけ、神聖視されたという説がある。

カラスなど肉食性の鳥類が天国へ魂を運ぶ、死の穢(けが)れを祓​(はら)ってくれる、あるいは神の御使いであるなどの理由で神聖​視されたという説もある。
墨だけでこれだけの技術、表現、近代日本画家でナンバー1です。
下に柿の枝ぶりや柿の実や葉っぱも一筆、二筆でさっと描かれてお​ります。
全体の写真はお見せ出来ませんでしたが当店では見ていただく事が​出来ます。
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月27日

愛眼!  須恵器

愛眼しています!
日本で最も古い陶器、須恵器
朝鮮半島から生産技術が伝わった焼きものである。
古墳時代から平安時代まで焼かれた最初のろくろ引きの陶器です。
産地として東濃、瀬戸、猿投、知多、渥美と東海地方に窯があった。良質の陶土が産出されたからでしよう。
なんと言っても素朴で飾り気が全くなくちょっとグリーンがかったのも灰釉と言って自然に窯の中で出来たものです。
この器には、花屋で買ってきた花が合いません、今、写真で活けてあるのは、小手毬ですが非常に器との愛称が良いと思っております。

昭和35年5月丹後岩滝弓之木城址ヨリ出土と朱漆で裏に書かれております。
古い物は元々は商品ではございません、ですが見ていて飽きのこないずっと人生を共にできる品物だと思っております。
価格 27万円
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月23日

友人と男同士の時間

ひじょ~うに大事な男同士の時間
この間の4時まで飲んで、歌っての現場風景
男には色々あるんです。

バー・アクア(BAR・AQUA)非常に良いお店です。マスターも人柄サイコ~ 
歌は、けして、途切れることはありませんでした!
バーなのにカラオケが出来る貴重なお店
次の日は、喉がガラガラでしたがストレスがとれていました。
たまには行かないといけないね~
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月23日

浜岡原子力発電所の近くの浜岡砂丘にて

浜岡砂丘の砂は、浜岡原子力発電所付近の山を切り崩してたされたみたいです。
トラックでかなりの砂をこの浜岡砂丘に持ってきたみたいです。

浜岡原子力発電所も停止しております。
防波壁を作っていました。今年の12月に完成予定です。
工事費は、一千三百億円かかるみたいです。
海抜十八メートルのを作っていました。
近くに中部電力の風力発電のプロペラが十一基ありました。
一年間の風力発電、十一基は、浜岡の原子力発電で約、四時間で、​まかなえるそうです。
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月17日

日本テレビ ガチガセに出演いたします。

4月27日に変更になっております。
マダムシンコさんの芦屋の豪邸で収録してきました。
4月27日(金)夜19:00~21:00
日本テレビ ガチガセ
出演者 田村淳 上地雄輔 AKB48 劇団ひとり 吉村崇 ミッツ・マングローブ

当店自慢のまのちゃんは旅行気分で楽しそうでした!

日本テレビ ガチガセ  こちら
 ↓   ↓   ↓   
http://www.ntv.co.jp/gachigase/
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月14日

鎧が三領入荷いたしました。

江戸時代の中期から後期にかけての鎧(甲冑)が入荷いたしました。
三領まとめて買う事は非常に少ないです。
鉄兜の状態も良く綺麗な状態です。

絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月14日

《第67回 春の院展》

平成24年4月14日(土)→4月22日(日)
松坂屋美術館で開催される《春の院展》ご招待券を、
ご来店のお客様へプレゼント中です。
是非行きたい!!と思われるお客様は、お気軽にお申し付けください。
※枚数に限りがございます。
なくなり次第終了とさせていただきますので、予めご了承ください。

絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月11日

熊谷守一の書

熊谷守一の書
王安石の詩と言われています。
万緑は一面の緑、叢中は草むらの中、紅一点は紅色の一輪の花(ザクロ)の意味で、一面の緑の中に咲く一輪の紅色の花が本来の意味である。

日本では明治以降、沢山ある中で一つだけ異彩を放つものの意味として用いられた。
その後、「紅」という色や艶やかに咲く花の印象から連想され、紅一点は男性の中に混じる唯一の女性の意味で用いられるようになり、現代では特にその意味で用いられるようになった。
麻雀の役満でも使われていますね!
萬緑叢中一点紅(ワンリュウツォンチュンイーテンホン)
共シール 熊谷守一水墨淡彩画鑑定登録会 鑑定書付
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月8日

川喜田半泥子のお茶碗で頂きました。

川喜田半泥子の茶碗 銘(夢殿)に西尾 葵製茶の抹茶と南京染付に納屋橋饅頭の名観を一緒によばれました。

良いお茶碗で頂きました~
共箱 
口元が、めくれ帰っていて面白く半泥子らしい作品です。
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

2012年4月2日

アートフェア東京2012に行ってきました。

東京国際フォーラムにて3月30日から4月1日まででしたので昨日が最終日でした。
前日の夕方6時過ぎに名古屋を出発して八丁堀のホテルに宿泊、銀座の四季というおでん屋に皆で行きました。
朝起きたらスタッフの子がご飯粒が食べたいという事で東京タワーに一番近いすき屋に行きました。
それから、11時ぐらいに東京国際フォーラムの会場まで向かいました。
意外と、車の混雑がなくスムーズに到着いたしました。

入口が込み合っていましたが田口美術さんのはからいで並ばずに入場出来ました。
有難うございます。

西村画廊さんのお店の方に船越桂先生の説明をしていただきました。

私は、アートでは絵画を扱う事が多いので絵画以外の作品に凄く興味が惹かれます。

鉄線も花入れもすべて鉄でできているそうですが上手く出来ているので凄く見ていて気持ちよかったです。

以前、名古屋松坂屋でもこの作家は個展していましたね!

帰りに同業者の処に寄りました、私と社員2人、同業者3人の計6人で表参道ヒルズに立ち寄り皆でピザを食べファッションブランドkolorのお店に私が行きたいと行ったらついて来ていただきましたのでお礼に美味しい青山のチョコレートのお店でご馳走をさせていただきました。

東京美術倶楽部で、川合玉堂の鑑定を取りに行き、竹内栖鳳の作品の鑑定依頼をしてきて某美術館の学芸員の方との約束どおりお会いして7時半に東京を出ましたが自宅に着いたのが2時前でした。
車での東京は久しぶりでしたがたまには楽しい旅行気分でした。
絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂
絵画・骨董品買取専門店による東海地方美術館情報
金銀プラチナ買取の北岡技芳堂
絵画の鑑定・買取の北岡技芳堂

最近のブログ

月別アーカイブ

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定