買取実績

買取実績

熊谷守一「猫」木版画

絵画

熊谷守一 木版画
「猫」

買取地区:
扶桑町
買取方法:
出張買取

参考価格¥300,000

先日は、熊谷守一の木版画「猫」を買取いたしました。こちらの作品は1962年に制作されたもので、限定300部のうちの一枚です。

熊谷守一といえば、独特のシンプルで力強い描線や、生命の本質をとらえた表現で広く知られており、猫の作品も人気が高い題材のひとつです。今回の版画も、守一らしい自由で温かみのある線によって、猫の愛らしさと存在感が見事に表されています。

こちらの作品は、保存の状態により全体にヤケが出ており、またシミなども目立つものでしたが、それでも熊谷守一の代表的なモチーフという価値を考慮し、精一杯のお値段をおつけいたしました。大切なお品をお任せいただき、誠にありがとうございました。

熊谷守一(1880~1977年)は、独自のシンプルで力強い線と生命の本質をとらえた表現で知られる画家です。若い頃はアカデミックな作風でしたが、52歳で藤池に自宅兼アトリエを構えてからは、庭の生き物や自然に目を向けるようになり、70歳を過ぎた頃に単純化した彩色と明確な輪郭線による「モリカズ様式」を確立しました。

30年近く自宅からほとんど出ず、庭の小さな生態系を観察し続けたエピソードは有名で、「蟻の歩き方を幾年も見ていて分かったんですが、蟻は二番目の左足から歩き出すんです」という言葉にも、彼の自然へのまなざしがよく表れています。

東京都豊島区には熊谷守一美術館があります。1985年に次女・榧によって自宅跡に開館しました。その後、榧が作品を豊島区に寄贈し、現在は豊島区立熊谷守一美術館として運営されています。以前、東京都豊島区のお客様宅に出張で伺った折、立ち寄ることができました。

守一の油彩「赤蟻」(1971年)を原画として拡大した作品が、熊谷守一美術館の外壁に描かれています。壁面に彫り込まれたその力強い姿は、訪れる人を迎える象徴となっています。

個人的にも熊谷守一の油彩や書を収集しており、その表現に強い共感を覚えています。北岡技芳堂では、熊谷守一の油絵、水墨画、木版やシルクスクリーン、リトグラフ、書など、幅広い作品の査定・買取を承っております。状態にかかわらず丁寧に拝見いたしますので、ご売却をお考えの際はどうぞお気軽にご相談ください。

熊谷守一の掛軸については、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/19035/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北岡技芳堂は昭和25年の創業より、三代にわたり骨董の世界と向き合ってまいりました。
ひとつひとつのお品に込められた想いと価値を丁寧に汲み取り、真摯な気持ちを大切にしながら、これからも皆さまとのご縁を丁寧につないでまいります。

北岡技芳堂では、絵画、掛け軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。

何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。

【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)

#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定