買取実績

買取実績

工芸品
千住博×大倉陶園
「ウォーターフォール(陶板・デミタス カップ&ソーサー6客)」
- 買取地区:
- 尾張旭市
- 買取方法:
- 店頭買取
参考価格¥200,000
先日は、千住博と大倉陶園による「ウォーターフォール 6色」デミタスカップ&ソーサー6客セットを買い取りいたしましました。6色それぞれに異なる表情を見せる滝が描かれており、鑑賞するたびに異なる魅力を楽しめます。
瀧をモチーフとした千住博の代表的な画題が、伝統ある大倉陶園の高い技術で陶板に表現された特別な作品です。一般店頭での販売はされず、限定300部のエディションナンバー付きという大変希少なシリーズである点が大きな特徴となっております。
エディションナンバー入りプレート陶板、木製スタンド6点、専用化粧箱など全て揃っており、全体的に状態も良好でございました。この度は、誠にありがとうございました。
千住博は、国内外で高く評価されている日本画家です。1958年に東京都で生まれ、東京藝術大学で日本画を学び、その後大学院で修士課程を修了しました。修了制作や研究制作が東京藝術大学や東京大学に買い上げられるなど、若い頃からその才能は注目を集めていました。
1995年には、第46回ヴェネツィア・ビエンナーレで東洋人として初めて名誉賞を受賞し、世界の美術シーンに鮮烈な印象を与えました。その後も韓国・光州ビエンナーレ、中国・成都ビエンナーレなど国際的な舞台で活躍し、日本画という伝統を新たなかたちで世界に広めています。
制作活動は幅広く、フィラデルフィアの松風荘襖絵や、直島・石橋プロジェクト、大徳寺聚光院の襖絵など、大規模で文化的意義の高い仕事を次々と手掛けてきました。特に軽井沢に開館した千住博美術館は、彼の代表的な活動拠点のひとつとして知られています。
数年前のことですが、買取出張で同じ方面に出かけた際に千住博美術館へ立ち寄ったことがありました。展示されている絵に合わせて空間の天井高が緩やかに変化していく設計はとても印象的で、作品と建築が一体となって鑑賞者を包み込むように感じられました。
さらに、明るく開放的な総ガラス張りの西沢立衛さんによる建築そのものも美しく、まるで一つの作品のように思えました。展示作品の迫力と相まって、美術館全体が自然と調和しながら特別な空気を作り出しており、もう一度訪れてみたい場所として心に残っています。
近年も精力的に活動を続け、薬師寺への作品収蔵や、日本藝術院賞・恩賜賞の受賞、さらに日本藝術院会員への就任など、画業に対する評価はますます高まっています。世界的な美術館にも多くの作品が収蔵されており、メトロポリタン美術館やシカゴ美術館、ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館など、名だたる館で随時展示されています。
自然をモチーフにした千住博の作品は、ダイナミックでありながら清らかな表現で、多くの人に強い印象と癒しを与えてきました。なかでも、ウォーターフォールシリーズは彼の代名詞ともいえる代表作で、現代日本画の新たな可能性を切り開いた重要な仕事として広く知られています。伝統的な日本画の枠組みを大切にしながらも、国際的にも高く評価される独自の表現を確立し、今もなお進化を続けている画家といえます。
北岡技芳堂では、千住博の作品、代表的なウォーターフォールシリーズをはじめ、陶板やコラボレーション作品などの査定・買取を承っております。ご売却をお考えの際はぜひ一度ご相談ください。
絵画の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/kaiga-top/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北岡技芳堂は昭和25年の創業より、三代にわたり骨董の世界と向き合ってまいりました。
ひとつひとつのお品に込められた想いと価値を丁寧に汲み取り、真摯な気持ちを大切にしながら、これからも皆さまとのご縁を丁寧につないでまいります。
北岡技芳堂では、絵画、掛け軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。
何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。
【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)
#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート