買取実績

買取実績

銀製 亀香炉 

工芸品

銀製 亀香炉 

買取地区:
名古屋市内
買取方法:
店頭買取

参考価格¥50,000

亀の香炉を買取いたしました。こちらは銀製です。一番小さな亀がつまみとなっており、一番大きな亀の甲羅の蓋が開き、中にお香を入れることができます。

作者などは特にありませんでしたが、細部までよくできており、とても可愛らしいです。 

親亀、子亀、孫亀の3匹の亀は、中国では子孫繁栄、事業繁栄を意味し、その家や会社が末永く栄えるといわれれ、あらゆる幸運を招いてくれる神聖な動物とされています。

亀の出てくる神話や伝説は、世界各地にあります。日本で亀の出てくる伝説といえば、浦島太郎が有名ですね。

古代中国では、亀は仙人が住む蓬莱山の使いとされ、知恵と長寿を象徴する動物とされていました。

これが日本に伝わり「鶴は千年、亀は万年」という言葉があるように、鶴と共に長寿の象徴として幸運や繁栄をもたらすものとされています。

また固い甲羅を持つことから、インドやギリシャでは「世界を支えている」という伝説もあり、不動の象徴とされているそうです。

亀は長寿の象徴とされますが「万年」は生きません。しかし、ペットとして飼われることもあるミドリガメの平均寿命は20~30年、川や池に住んでいるクサガメの平均寿命は30~40年と、動物の中ではとても長生きです。

「現存する世界最高齢の陸上動物」としてギネス世界記録を更新しているゾウガメのジョナサンは190歳を超えているそうです。

北岡技芳堂では、銀製の香炉、棗、盃、湯沸かし、銀瓶などの査定、買取を行っております。その他の銀製品でも大丈夫でござますので、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

骨董品の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。https://gihodo.jp/kotto/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北岡技芳堂では、絵画、掛軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。

何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。

【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)

#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定