買取実績

買取実績

大鵬正鯤「海老自画」

掛軸

大鵬正鯤
「海老自画」

買取地区:
名古屋市内
買取方法:
店頭買取

参考価格¥30,000

黄檗大鵬(おうばく たいほう)の掛軸を買取いたしました。大鵬正鯤(たいほう しょうこん)とも呼ばれている江戸中期の黄檗宗の禅僧です。

掛軸の裏書には『宝暦4年(1754年)甲戌年とあります。

大鵬は、1690に福建省で生まれ、16歳で出家しました。俗性は王、法諱は初め道徽、後に正鯤、道号は其儼、号は笑翁です。

1722年に長崎に渡来、全巌広昌に嗣法して福済寺七代住持となります。

1744年、宇治黄檗山万福寺十五代住持となり、その後、自らが創建した保寿庵(護国山開元寺)に一時退隠しますが、再び十八代住持となりました。

1765年に退隠し、1774年に84歳で亡くなります。力強く、品格の高い墨竹図で有名で「大鵬の竹」と称されました。

萬福寺は、京都府宇治市にある黄檗宗大本山の寺院です。1661年に中国僧・隠元隆琦(いんげんりゅうき)禅師によって開創されました。

隠元禅師は、1592年に中国の福建省で生まれた中国明朝時代の臨済宗を代表する僧です。

母が亡くなったことをきっかけに29歳で出家しており、深く修行に励み、臨済宗の法を受け継いだのは45歳のときでした。

その後は中国福建省にある黄檗山萬福寺の住職をしていましたが、日本からの度重なる招請に応じ、1654年、63歳の時に弟子20名を伴って来朝します。

来日後は、後水尾法皇や徳川幕府の庇護のもと、数多くの崇敬を受けました。

1661年、日本で寺を開くにあたり、寺名を中国の自坊と同じ黄檗山萬福寺(おうばくざんまんぷくじ)と名付けました。

当初「臨済宗黄檗派」などと称していましたが、幕府の政策等により、1876年に一宗として独立し、宗派を黄檗宗(おうばくしゅう)と改称し、現在に至ります。

黄檗宗は、臨済宗や曹洞宗と並ぶ日本三禅宗の1つですが、江戸時代になってから伝来した比較的新しい宗派ということもあり、他の2つの禅宗と大きく違う点があります。

江戸初期から中頃にかけて、京都府宇治市の萬福寺の住職は、殆どが中国から渡来した僧侶でした。

そのため、朝夕のお勤めをはじめ、儀式作法や法式・梵唄にその伝統が受け継がれており、中国的な特徴を色濃く残しています。

また萬福寺の建造物は、中国明朝様式を取り入れた伽藍配置(がらんはいち)となっています。伽藍配置とは、寺院における、塔、本堂、講堂、中門、南大門、回廊、鐘楼、経蔵などの主要構造物の配置のことです。

創建当初の姿のままである寺院は日本では他に例が無く、代表的な禅宗伽藍建築として、天王殿・大雄宝殿・法堂の3棟が国宝に、回廊・額などの他主要建物20棟が国の重要文化財に指定されています。建築をはじめ、文化などはすべて中国の明朝様式となっています。

隠元禅師は、弘戒法儀や黄檗清規を著すなど精力的な活動を行い、停滞していた日本の禅宗に活力を与えるなど、大きな功績を残しました。

インゲン豆や、私たちが日常的に飲む煎茶、西瓜、蓮根、たけのこ、木魚などを日本に伝えたのは隠元禅師とされ、当時江戸時代の文化全般に影響を与えたといわれています。

北岡技芳堂では黄檗大鵬をはじめとする、様々な宗派の掛軸の査定、買取を行っております。ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北岡技芳堂では、絵画、掛軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。

何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。

【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)

#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定