買取実績
買取実績
絵画
萩谷巌
「薔薇」
- 買取地区:
- 名古屋市内
- 買取方法:
- 店頭買取
参考価格¥10,000
萩谷巌「薔薇」の油彩画の買取をいたしました。薔薇を得意とした洋画家でしたので、“薔薇の荻谷”と呼ばれていました。こちらの作品は、重厚なマチエールと落ち着いた色調で描かれています。
絵画の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/kaiga-top/
萩谷巌(はぎのや いわお)は、1891年に福岡県朝倉郡に生まれます。父祖代々、秋月藩候に茶道をもって仕えた家柄でした。
幼少期から絵を描くことが好きで、小学生時代は習字や算術の時間に絵を描いては、よく教師に叱られていたそうです。
父親に画家になることを許してもらえず、1908年に福岡県立小倉師範学校に入学しましたが、諦めきれずに家出をして、静岡の大叔父・萩谷澄人のもとに身を寄せました。大叔父は画家志望には理解を示していましたが、油絵を描きたい巌に対して、日本画家・竹内栖鳳に弟子入りすることをすすめて意見が合わなかったそうです。
翌年、大叔父に無断で上京し、長尾一平の磯谷商店に書生として雇われます。仕事内容は、店の掃除や額縁の配達、集金、時には展覧会の搬出入や陳列もしていました。
黒田清輝を中心に発足した洋画団体・白馬会葵橋洋画研究所の夜学部に通うことを許され、石膏デッサンから絵の勉強を始めることができました。
黒田清輝は滅多に姿を見せなかったため、和田三造が主任で時折教えていました。同じ時期に研究所に来ていた岸田劉生とは同年だったこともあり親しくなり、銀座2丁目の劉生の家に遊びに行ったりしていました。
1911年、磯谷商店を辞めて新派の喜多村緑郎一座に加わり、背景主任として各地の巡業について回ります。
翌年、朝鮮の釜山にわたりましたが、明治天皇崩御に際し一座は解散したため、しばらく釜山で同地の名士の肖像画を描いて糊口をしのぎました。帰国後は、大阪で川上貞奴一座のために背景を描く仕事をしています。
1922年に渡仏し、パリでアカデミー・コラロッシュのシャルル・ゲランの教室に通います。ゲラン門下には、巌より早く渡仏した小山敬三がいたため、通訳をしてくれました。
この頃、キスリングとはアトリエが近かったこともあってよく往き来し、またドランらとも親交を始めます。ゲランの教室には一年半通い、その後も絵を見てもらい、絵の作り方について厳しく教えを受けました。
1924年にサロン・ドートンヌに「モンマルトル風景」が入選、以後同展やアンデパンダン展、サロン・ナショナル・デ・ボザール展などに出品し、1926年にはサロン・ドートンヌ会員に推挙されます。
1927年に帰国、日本橋三越にて帰朝洋画展を開催し、翌年から1933年まで再渡仏します。エコール・ド・パリの時代に、藤田嗣治らと仏蘭西日本美術家協会の発足に参加し活躍しました。戦後も3回渡仏し、帰国後は団体展に所属せず、日本各地で数多くの個展を開催します。
1979年12月24日、心筋梗塞のため東京豊島区の敬愛病院で亡くなりました。享年88歳でした。絵の具をたっぷりと塗り重ねる力強く真っ直ぐな作品は、西欧の上流階層をも魅了し、多くの人々に愛されました。
【萩谷巌 略歴】
1891年
福岡県生まれ
1909年
上京、白馬会葵橋洋画研究所で学ぶ
1917年
福岡に戻り、光風会展に出品
1919年
光風会展入選(’20)
1922年
フランスに渡り、シャルル・ゲランに師事(’27帰国)
1926年
サロン・ドートンヌ会員(’33審査員)
1926年
日本橋三越で個展開催、滞欧作展示(’27)
1928年
再度フランスに渡る(’34帰国)
1929年
ベルギーの「日本人画家展」に出品、ベルギー王室買い上げ
1930年
パリでの「日本人画家展」に出品、フランス政府買い上げ
1953年
日動画廊で滞欧作品展を開催(’55 梅田画廊)
1979年
東京で逝去(88才)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北岡技芳堂では、絵画、掛軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。
何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。
【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)
#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート