2019年10月11日
「名古屋〝お宝〟買い取りの現場 ~増税で客が殺到!?~」
「名古屋〝お宝〟買い取りの現場 ~増税で客が殺到!?~」
増税で何かと物入りになる人も多い中、骨董品の買い取り現場には連日多くの人たちが〝お宝〟を売りにやってきます。掛け軸、絵画に記念硬貨・・・中には驚きの「名品」も。果たしてその査定額とは・・・高額査定続出!〝お宝〟買い取りの現場に密着しました。
名古屋テレビメーテレup!
2019年9月7日
月刊アートコレクターズ9月号 心象人物画展の広告と記事、108ページに掲載させて頂きました。
月刊アートコレクターズ9月号
心象人物画展の広告と記事、108ページに掲載させて頂
是非、お手にとってご覧下さい。
心象人物画展
2019年9月7日(土)〜9月14日(土)※会期中無
開催場所:ギャラリー北岡技芳堂
営業時間:10時〜18時(最終日は16時終了)
心の中に描き出される姿、形をテーマに、豊かな表現力を
ぜひこの機会にご高覧いただけましたら幸いです。
作品についてのお問い合わせもお気軽にご連絡くださいま
作家:桑原聖美/顧洛水/坂根輝美/下重ななみ/平良志
2019年7月8日
月刊アートコレクターズ7月号に掲載 古家野雄紀 日本画展
月刊アートコレクターズ7月号
古家野雄紀 日本画展
87ページに掲載させて頂きました。
名古屋初となる個展です。
お気軽にどうぞ、お越し下さい。
古家野雄紀 日本画展 会場 ギャラリー北岡技芳堂
2019年7月13日(土)〜7月20日(土)※会期中無休
営業時間:10時〜18時(最終日は16時終了)
作家在廊日:7月13日(土)13時〜/7月14日(日)16時まで
日本画の素材を使いながら、古典と現代の手法を組み込み、 日本美術、古美術、 そして絵画に共感してもらえるようアプローチしている作品は新しく、 それでいて自然体で人懐っこさを感じさせます。 テーマの中で重きを置いているものは「生」。 螺旋は生命の根源となる形であり、その上に人物を構成することで人の死生観を表現しています。 今展は名古屋での初個展となります。 古典様式の美しさと現代的な可愛らしさが織り成す作品たちを、 ぜひこの機会にご高覧いただけましたら幸いです。
2019年5月28日
宮﨑優 日本画展 月刊アートコレクターズ 5月号
宮﨑優 日本画展 ー四季彩ー
月刊アートコレクターズ 5月号に掲載させていただきました。
アップが遅くなり失礼いたしました。お手に取りご覧いただければ幸いです。
美人画の旗手が織りなす四季折々の物語
という事で、1ページに宣伝広告いたしました。
83ページにプレビューとして記事を掲載させていただきました。
日曜美術館の出演や、アダチ浮世絵大賞の事を編集者の方と打ち合わせをいたしました。
2019年5月号は、令和元年スペシャルという事で、1989年〜2019年までのアートに関する出来事や日本人作家の総落札ランキングや最高落札ランキングなど記念すべき号なので皆さんたくさんご覧になられたのではないでしょうか。
場所:ギャラリー北岡技芳堂
電話:052−251−5515
会期:2019年5月25日(土)~6月1日(土)
時間:10時~18時(最終日は16時まで)
2018年5月15日
月刊 アートコレクターズ 5月号 展覧会情報を見開きでご紹介
月刊 アートコレクターズ 5月号
展覧会情報を見開きでご紹介させて頂きました。
ひととせ
坂根輝美 宮﨑優 二人展
美人画の歴史を刻む2人の女流日本画家の競演
会期:2018年5月23日(水)〜5月29日(火)
時間:10時〜18時 最終日は16時まで会期中無休
場所:ギャラリー北岡技芳堂
※作品の購入方法は、抽選となります。
2018年2月28日
月刊アートコレクターズ 2月号 掲載していただきました。
月刊アートコレクターズ 2月号
名古屋アート案内 62ページに掲載していただきました。
ギャラリーの活動内容的と1月の展覧会のご報告、今後の展覧会内容を掲載させて頂きました。
5月23日(水)〜5月29日(火)に開催致します坂根輝美×宮﨑優の2人展を行ないます。
是非とも、ご来廊してください。
おまち申し上げております。
2018年1月19日
名古屋テレビ メ〜テレ up! 「密着!“お宝”買い取りの現場」第7弾 北岡技芳堂
名古屋テレビ メ〜テレ up! 2017年11月30日18時15分から放送致しました。
「密着!“お宝”買い取りの現場」 1000万円の価値があると言われ、絵画を購入したという外国人の女性。 その査定額とは・・・!? 今年もあと1ヵ月。何かと物入りなことが多いこの時期、骨董品の買い取り現場には、様々な事情を抱えた人たちが、自宅に眠る“お宝”を売りにやってくる。 50点以上の品物を持ち込んだ男性は、100年以上続く七宝焼の老舗の跡取り息子。持ち込んだのにはある切実な理由が…。 “お宝”買い取り現場の人間模様に迫る。 ギャラリー北岡技芳堂の業務内容を紹介して頂きます。
北岡技芳堂ホームページ https://gihodo.jp/
2018年1月19日
角角展 アートコレターズ1月号に掲載して頂きました。
月刊アートコレクターズ 2018年1月号
90ページに掲載して頂きました。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。
角角展
三角・四角・六角・八角などの酒器を中心とした作品、花入、オブジェなどを20人の新進気鋭の陶芸家の作品を展示致します。
【会期】
2018 年1 月24 日(水)〜1 月30 日(火)
営業時間:10 時〜18 時 / 最終日は16 時まで / 会期中無休
【会場】
ギャラリー北岡技芳堂
〒460-0011 名古屋市中区大須3-1-76 大須本町ビル1F
052-251-551
【出展作家】
新学 加藤亮太郎 佐藤竜馬 澤克典 清水万佐年
須賀文子 鈴木都 鈴木大弓 鈴木義宣 谷本貴
寺田鉄平 西岡悠 服部竜也 福島一紘 村山健太郎
山口真人 山田想 山本淳平 渡辺愛子 渡辺敏史
※五十音順
2018年1月13日
アートコレクターズ 1月号
アートコレクターズ 2018年1月号
91ページに頌春展示を掲載させていただきました。
頌春展示
2018年1月8日(月)〜1月13日(土)
戦後美術を中心に展示致します。
【出品作家】
堂本印象 山口長男 オノサトトシノブ 浅野弥衛 関根美夫
元永定正 山田正亮 田中敦子 名坂有子 桑原盛行
1月13日までです。
2017年11月30日
名古屋テレビ メ〜テレ up!「密着!“お宝”買い取りの現場」
名古屋テレビ
メ〜テレ up!
11月30日18時15分から
「密着!“お宝”買い取りの現場」
1000万円の価値があると言われ、絵画を購入したという外国人の女性。
その査定額とは・・・!?
今年もあと1ヵ月。何かと物入りなことが多いこの時期、骨董品の買い取り現場には、様々な事情を抱えた人たちが、自宅に眠る“お宝”を売りにやってくる。
50点以上の品物を持ち込んだ男性は、100年以上続く七宝焼の老舗の跡取り息子。持ち込んだのにはある切実な理由が…。
“お宝”買い取り現場の人間模様に迫る。
ギャラリー北岡技芳堂の業務内容をご紹介して頂きます。
最近のメディア情報
月別アーカイブ
店舗紹介

- ■名古屋店
- 〒460-0011
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目1-76
大須本町ビル1F - ■三重店
- 〒510-0082
- 三重県四日市市中部4-9
- ■京都店
- 〒606-0806
- 京都府京都市左京区下鴨蓼倉町56-2