2016年1月21日

山本空外の書 歡喜光

山本空外

歡喜光
(かんきこう)

共箱

十二光の一つ。無量寿経において説かれている。憎悪などの瞋恚(しんい)を癒す阿弥陀仏の光明。

十二光をもつ阿弥陀仏の異称。無量光仏。

山本 空外(やまもと くうがい)
1902年9月13日 – 2001年8月7日)
哲学者、浄土宗の僧
広島市南区金屋町出身
旧名・幹夫

1926年東京帝国大学文学部哲学科卒
1927年山形高等学校教授
1929年広島文理科大学助教授、29-31年欧米に学ぶ
1935年「哲学体系構成の二途 プローティーノス解釈試論」で文学博士
1936年広島文理科大学教授。被爆し同年望月信亨のもとで出家
1947年広島文理科大を退官。1952年愛媛大学文理学部教授
1953年法蓮寺住職、広島大学文学部教授
1966年定年退官、名誉教授。1974年財団法人光明会上首
1989年空外記念館が開設され理事長。妻の父は中目覚

2016年1月6日

頌春展示 大森暁生 本日からです。

頌春展示 大森暁生

2016年1月6日から20日まで、当ギャラリーでは、大森暁生の新作「山神」他を展示致します。

平成28年は申年です。「申」猿は、山の神の使いとされています。

古くから「魔が去る(さる)」と云われ、悪いものや厄を取り払ってくれるありがたい神獣ととらえる信仰もあるようです。

不幸が去る。困難が去る。何者にも勝る。そんな風にも充てられます。

また、「縁(えん)」と「猿(えん)」を掛け、《縁結びお守り》として使われている神社もあるそうです。 紹介した新作「山
神」は、気品のある神の使いの猿です。

縁起の良い申「猿」を飾り験を担ぎ、その場の空を清めて頂きたいと思います。







大森暁生

山神

H20×W14×D15(cm)

ブロンズ

AP 10 ED 50

Photo:KATSURA ENDO

価格 370,000円(税別)

山王信仰において”猿(申)”は神の使者 または神そのものと伝えられています。また”榊”は神と人との境という役割から”境木”(さかき)が語源といいます。 この大猿は榊を噛みしめ そして睨みをきかせ 古来より神界への入口を護り続けています。 大森暁生







2016年1月1日

月刊アートコレクターズ2016年1月号 頌春展示 大森暁生 掲載

 

12376563_1000290296676067_6461989549929529871_n

月刊アートコレクターズ2016年1月号

108ページ、104ページにて見開きで大森暁生の新作「山神」を紹介させて頂きました。

お手にとってご覧頂ければ幸いです。

頌春展示 大森暁生

2016年1月6日(水)〜20日(水)

場所 ギャラリー北岡技芳堂

最近のブログ

月別アーカイブ

ツイッター facebook インスタグラム

電話でお問い合わせ

0120-853-860

フリーダイヤル受付時間

月曜日〜土曜日
10:00〜18:00

電話でお問い合わせ 0120-853-860

受付時間
月〜土曜日 10:00〜18:00
(受付時間 10:00〜18:00)

無料LINE査定 無料Web査定