買取実績

買取実績

絵画
羽根万象 日本画
「お手前」
- 買取地区:
- 名古屋市内
- 買取方法:
- 店頭買取
参考価格¥20,000
羽根万象の日本画を買取いたしました。羽根万象(はね ばんしょう)は、石川県鳳至郡能都町に生まれ、戦後から平成にかけて活躍した日本画家です。
1919年に生まれ、本名は為雄。旧姓は川端で、画業初期には「為信(ためのぶ)」の号を用いました。
若き日、羽根は東京へ上京し、日本画壇の巨匠・伊東深水に師事しました。あわせて、伊東が主宰した「朗峯画塾(ろうほうがじゅく)」で研鑽を積みました。また、戦後の昭和を代表する日本画家・杉山寧の影響も受け、その作風に端正な品格が加わっていきます。
1947年の第3回日展で初入選を果たすと、1960年に《ビル街》で特選、1962年にも連続して特選を受賞、さらに1965年には、名作《陽明門》で菊華賞を受け、日本画壇における地位を確固たるものとしました。
画壇の第一線で活躍を続ける傍ら、羽根は後進の指導にも尽力します。1973年には「新星路会展」を主宰し、1984年には鎌倉美術家協会の代表に就任します。また、日展では評議員・参与を歴任し、水虹会絵画研究所の所長としても指導的立場にありました。
羽根は、晩年まで創作と教育の場に立ち続け、2007年に88歳で亡くなりました。
1989年に郷里・能都町の遠島山公園内に「羽根万象美術館」が開館しましたが、自身の画業と郷土への想いが結実したこの美術館は、現在も彼の作品と精神を後世に伝え続けています。
北岡技芳堂では、伊東深水、杉山寧などの日本画の査定、買取を行っております。ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
絵画の買取につきましては、よろしければこちらもご覧ください。
https://gihodo.jp/kaiga-top/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※買取価格は制作年、作風、状態などにより相場が変動いたしますので、
掲載されている金額は、ある程度の目安としてご参考にしていただけますと幸いでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北岡技芳堂では、絵画、掛け軸、骨董品、刀剣類などの美術品全般を幅広く取り扱っております。
売却をご検討なさっているお客様や、ご実家のお片付けや相続などでご整理をされているお客様のご相談を承ります。
遺産相続に伴う評価書作成も行っております。
何から始めたらよいのか分からない場合も多いことと存じますので、
ご不明なことなどございましたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県を中心に、全国への出張買取も行っております。
【北岡技芳堂 名古屋店】
460-0018
愛知県名古屋市中区門前町2-10
電話:0120-853-860
営業時間:10時〜18時
定休日:日曜(出張が多いため、ご来店の際はご予約をお願いいたします)
#骨董品買取#骨董品#古美術#絵画#版画#茶道具#陶芸品#日本刀#彫刻#金#掛軸#現代アート